施設イメージ

スポーツ大会、招待行事等、報告

令和5年11月

【BBS野菜の収穫体験】
9月に種植えをした野菜の、収穫体験をさせて頂きました。収穫した野菜を料理して食べ、「自然の尊さと食の大切さ」を学ぶことも出来ました。 また、畑の周辺に自生する植物を採取し、自分達の「植物図鑑」の製作をし、楽しんでいました。

【紙飛行機大会】
いつもホームを綺麗に掃除してくださっている方が折り紙名人なのですが、その方からプレゼントして頂いた紙飛行機を使って、ホーム内紙飛行機大会を実施しました。いつも自分達で折る紙飛行機とは違い、遠くまで飛ぶ事に子どもたちは驚き、飛距離を競って楽しんでいました。

令和5年10月

【山田運動会】
山田地区主催の運動会に参加しています。大玉転がし、的当て、障害物競走、リレー等沢山の競技が行われ、各自好きな競技を選び参加しています。普段は経験出来ないような競技も多く、元気一杯に楽しむことが出来ました。

【クローバーたこ焼きパーティー】
子ども達からの希望でたこ焼きパーティーを実施しています。変わり種も用意し、みんなお腹いっぱいになるまで食べ、楽しんでいました。大きい子たちは、率先的に片付けも動いてくれ成長を感じる姿がありました。

【施設内料理部活動】
今年度から、施設内に料理部を発足し、活動をスタートさせています。子ども達が作りたいお菓子を決めて、職員と一緒に作っています。「作る」という事を経験する事で、食への興味関心にも繋がり、「また参加したい」と希望する子ども達も多かったです。



令和6年1月

【おもちつき大会中止のお知らせ】
拝啓 大寒の候 ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
さて、1月28日に開催を予定しておりましたおもちつき大会ですが、感染者が増えている 現状を鑑み誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。ご参加を検討頂 いていた皆様にはご迷惑をおかけする事となり大変申し訳ございません。
なにとぞご理解のほどをよろしくお願い申し上げます。

令和5年9月

【BBS秋のベジ食べるプログラム】
野菜の種植えを経験させてもらいました。種の形や特徴も丁寧に教えて頂き、子ども達も興味をもち、よく観察する様子がありました。また、虫取り対決では、何種類の虫を捕まえることが出来るか競い、白熱していました。次回の収穫をとても楽しみにしてます。

【お米の収穫体験】
ラーメン屋の「賀正軒」の方々にご招待いただき、お米の収穫を体験させて頂きました。子ども達は初めて稲を刈る作業を経験し、楽しんでいました。普段食べているお米が出来るまでの過程も知る事が出来ました。招待して頂きありがとうございました。

【特別外出】
レゴブロック展覧会へ遊びに出掛けています。大きなレゴブロック作品を観覧し、実際にレゴ製作を体験しています。普段からレゴブロックで遊ぶことが好きな子が参加した事もあり、目を輝かせ、嬉しそうにしていました。



令和5年8月

【富士登山】
中高生4名と職員とで、富士登山に行きました。コロナ対策が緩和され、数年ぶりに実施しています。誰一人欠けることなく全員で登頂する事が出来ました。初の登山に、緊張や疲れもありましたが、登頂出来た事に嬉しさを感じていました。下山後には、ご当地スイーツを堪能しています。



【オリーブキャンプ】
六甲山にあるアスレチックパークに行きました。水上アスレチックに、果敢に挑戦したりトランポリンや芝滑りなども満喫しています。昼食のBBQでは、火起こしから片付けまで役割分担をしつつ、協力して楽しんでいました。
帰りにレストランで食べた食事もおいしかったです。



【スズランキャンプ】
六甲山牧場に行きました。沢山の羊の群れが歩いているのを見て、初めはびっくりしていた子ども達ですが、寝ている羊の身体をそーっと撫でて、手触りを楽しんでいました。他にも乗馬体験をしたりと、初めての経験が盛りだくさんで、大満足の一日でした。



【神戸市児童養護施設連盟主催バレーボール大会】
4年ぶりに実施され、初めて参加する児童が半数以上いましたが、みんなで力を合わせ、予選トーナメント2勝しています。決勝トーナメントに進出し、4位入賞しています。来年も入賞を目指して練習に励みます。

【キャンプ(男子ユニット)】
万博記念公園にある、アスレチック、天空回廊に行きました。施設として初めての場所で、全てが目新しく子ども達の目もキラキラ輝いていました。

【USJ招待】
東洋財団様にご招待いただき、USJに行っています。班ごとに分かれ、それぞれ好きなアトラクションを楽しんだり、キャラクターを見つけて喜ぶ姿が見られました。昼食は、ショーを観覧しながらのバイキングを経験させて頂きました。ご招待いただきありがとうございます。



【夏祭り】
コロナ対策緩和に伴い、数年ぶりに地域の方や卒園生などを招いて実施しています。感染予防のため、スーパーボールや射的、スライムづくりなど体験型店舗のみの開催としています。こうして少しずつ元の形での行事開催となり嬉しく思います。来園していただきありがとうございました。



【小学5年生工場見学】
JFEスチール西宮工場へ見学に行かせて頂いています。鉄を加工する機器を見たり、鉄の出荷方法を学びました。エッチング教室にも参加し、オリジナルのステンレス板を作成しました。今回このような場を作って頂きありがとうございました。



令和5年7月

【卓球大会】
数年ぶりに卓球大会に出場しています。練習期間が短かったですが、一生懸命頑張り、母子の部、オープンの部共に2位リーグで優勝することが出来ました。また個人戦で出場していた中学生女子も準優勝することが出来ました。応援隊も駆けつけ、施設一丸となって戦うことが出来ました。

【魚釣り、ヨット体験】
BBSのみなさんのご招待で魚釣りとヨットを体験させて頂きました。魚釣りでは、魚だけでなくカニも釣り上げ、みんな大興奮でした。ヨット体験では、風に煽られ転覆してしまうハプニングもありましたが、それもスリル満点で楽しめた様です。楽しい時間を過ごすことが出来、感謝の気持ちでいっぱいです。

【クローバーユニットキャンプ】
小学校高学年、中学生の女の子で淡路島に行きました。久しぶりの1泊2日のキャンプの為、子どもも職員も楽しみにしていました。BBQや動物とのふれあい、観光等も楽しむことが出来ました。ユニットの子ども同士だけでなく、職員との関係も深まった2日間となりました。



令和5年6月

【日帰りキャンプ】
BBSのみなさんと一緒に日帰りキャンプを楽しんでいます。トゥルデルニークというお菓子作りや夕飯のカレー作り。最後は蛍鑑賞。楽しい事がぎゅっと詰め込まれた1日になりました。様々な体験をさせていただき感謝でいっぱいです。

【ラーメン作り】
賀正軒の方々に来ていただき、ラーメン作りを体験しました。麺から自分達で作った事もあり特製のラーメンが完成しました。初めての作業で戸惑う子ども達も多かったですが、楽しんで参加していました。完成したラーメンを美味しく頂き、みんな笑顔いっぱいになりました。ありがとうございました。



【粘土】
粘土作家の方に来ていただき、粘土教室を開いて頂いています。粘土で魚やタコを作り、色付けをして魚釣りゲームを楽しみました。また、粘土の感触を楽しみ、積極的に取り組んでいました。



令和5年5月

【カード大会】
GWの恒例行事になりつつある、ポケモンカード大会を開催しています。子どもだけでなく、職員とも対戦できると言う事で、子どもも職員も全力で戦っています。白熱した戦いを繰り広げ、楽しい時間を過ごしていました。

【ゴミスポ】
例年、神戸市児童養護施設連盟の行事でハイキングに行っていましたが、コロナウィルスの影響で実施出来ない為、代替行事として各施設で地域の清掃活動を行っています。前向きに取り組み、「月1でゴミ集めがしたい!」と意見が挙がるほどでした。7~8袋程のゴミを集め、子ども達も達成感でいっぱいの表情でした。



令和5年4月

【新年度】
今年は、小学校入学2名、中学校入学2名の計4名が進学となりました。おめでとうございます。子ども達が伸び伸びと大きく成長出来る様に職員一同応援していきたいです。

【チョコづくり】
スズランユニットでは、寄付で頂いたチョコレートキットでチョコレート作りを楽しんでいます。年少児が多い為、工程が上手く進まず、途中でチョコレートが固まってしまうというハプニングもありましたが、大好きなチョコレートを作れて嬉しそうにしていました(^▽^)/

今年も施設の桜が綺麗に咲きました。



令和5年3月

【門出式】
幼稚園や学校を卒園や卒業する子ども達のお祝いや施設を卒園する子どもや今年度で退職される方の門出をみんなでお祝いしています。これから新しい環境に挑戦する子ども達の今後の未来が明るいものである様に職員一同応援しています。

【アートワークキャンプ】
BBSさんの招待でジャガイモ植の体験や虫探し等の体験を子ども達、自由に一枚の画用紙に絵を描いています。ただただ絵を描くだけでは気付かない様な事や、大人では感じる事が出来ない発想や想像力が各々絵に込められている事を凄く感じました。

【どうぶつ大国】
神戸東灘マリンライオンズクラブさんの招待でどうぶつ大国に行きました。子ども達今まで行った事のある動物園では、体験する事が出来なかった、エサやり、触れ合い、バードショー等の体験を味わうことが出来、とても嬉しそうにしていました。又、動物と触れ合うことで優しい気持ちになったのか、大きな子ども達は自然と小さな子ども達に優しく接する様子が見られました。招待して頂きありがとうございました。

【ホーム遠足】
ネオス株式会社より頂いた寄付を使わせて頂き施設全体で淡路島のニジゲンノモリに行かせて頂きました。子ども達はクレヨンしんちゃんのアトラクションや、芝生広場で楽しんでいました。アトラクションの中にジップラインがあり、レベル毎に分かれていたこともあり、上級者コースを挑戦し、楽しむ子がいたり、怖がりながらも挑戦し、最後までゴール出来た時の表情がとても嬉しそうでした。このような機会を与えて頂きありがとうございました。

令和5年2月

【餅つき大会】
コロナウィルス感染防止の為、ホーム内のみで実施させて頂きました。餅つき自体久しぶりの開催だったので、子ども達も嬉しそうにしていました。おもちの味を味変出来るように様々なトッピングを用意していると様々な味に挑戦する様子が見られる子がいたり、好きな味を沢山楽しむ子がいたり、各々楽しむ姿が見られました。

【火曜会によるお寿司】
火曜会というお寿司屋さんの有志の方々が来て下さり、子ども達(職員にも)にお寿司を握りに来て下さいました。名前の由来として、お寿司屋さんが火曜日にお休みな所が多く、休みの日に集まって、子ども達にお寿司を提供する為、火曜会となったみたいです。火曜会を初めて、もう45年との事でした。子ども達もいつも味わう事が出来ない美味しいお寿司を食べたり、スズランの子は、手巻きずしを体験させてもらったり、日常では味わう事が出来ない貴重な体験をしています。

【バレーボール大会】
本来であれば、毎年養護施設連盟でバレーボールの大会がありますが、ここ数年コロナウィルスの影響で実施されないことや、予定されていても急遽中止になる事態が続いていました。そんな中でもホームのバレー部は練習に励んでいました。中々練習の成果を披露する場がないので、今回ホーム内でバレーボール大会を実施しています。バレー部以外にも助っ人を呼び、楽しんでいます。

令和4年12月

【クリスマス会】
今年度もコロナ感染状況の為、ホーム内のみでクリスマス会を実施させて頂きました。
クリスマス会は、係りが降誕劇の紙芝居の朗読をし、子ども達の有志の出し物、職員の出し物等で楽しい時間が流れていました。又、職員がサンタクロースの格好をして、近所の子どもに向けて、おやつを配っています。クリスマス会後は、ユニット毎に分かれて、フライドチキンやピザ等のクリスマス会食を楽しんでいます。

【ユニット行事】
全体のクリスマス会以外にも各ユニットでもクリスマス会を実施しています。ミントとルピナスは合同でクリスマス会を実施し、ゲーム大会やポケモンカード大会を楽しんでいました。その後は、コロナの感染状況もあるので分れてデリバリーを楽しんでいます。クローバーとオリーブもデリバリーを楽しんでいます。スズランは、サイゼリヤに行き、パスタやピザを楽しんでいます。

【お菓子の家】
神戸東灘ロータリークラブの方がお菓子を贈呈して下さっています。とても大きなお菓子の家で子どもも職員も感動しました。ホームに来るお客さんもお菓子の家を見て、感嘆な声をあげられる方もおられました。又、その際にサンタさんが来てくれて、子ども達サンタさんに会えた事を嬉しそうにしていました。

【絵本の読み聞かせ】
大きな絵本を用いて。サンタさんの話とピノキオを参加型で読み聞かせに来てくれました。初めて見る大きな絵本に子ども達も驚いていましたが、参加型という事で楽しく最後まで参加する事が出来ました。

【プレゼント】
クリスマスという事で沢山の方から、プレゼントやケーキを頂いています。いつもホームの事を気に掛けて頂き、本当にありがとうございました。

令和4年11月

【運動会】
23日の祝日にコープ体育館をお借りし、ホーム運動会を実施しています。
靴飛ばし、玉入れ、借り物競争、リレーの4種目実施しています。特にリレーは白熱する競争となりました。子ども達も楽しかったようで、「又、企画して欲しい」と口にしていました。

【野菜の収穫】
BBSさんの招待で9月に種まきした野菜が食べ頃になった為、収穫をしてBBSさんの協力の元、調理を自分たちでして、ポトフ、スチームベジ、フルフルサラダの3種類を作って、食べています。種まき、収穫、調理と全てしたこともあり、いつもの野菜より美味しく感じると嬉しそうにしていました。

令和4年10月

【山田の運動会】
コロナ禍の為、久しぶりの地区の運動会が開催されました。
ホームの子たちも参加しています。久しぶりの参加で懐かしむ子がいたり、初めて参加する子は、大きな規模の運動会に驚きながらも楽しむ姿が見られました。
純粋に競技を楽しむ子、景品のおやつが目的な子がいたり、参加の意図は子どもたちにとって様々でしたが、笑顔がよく見られました。

【秋祭り】
今年度ホームの夏祭りが中止になった為、オリーブでは子ども達からの希望があり、ユニットで夏祭りの代わりとなる秋祭りを実施しています。
チョコバナナや胡瓜の一本漬けやかき氷等と普段食べる機会がない物を食べる事やトッピングをする事を楽しんでいました。

令和4年9月

【ヨット体験】
BBSさんから招待があり、芦屋浜海浜公園でヨット体験をさせて頂いています。
今回はヨットの操縦にOBの方が協力者として来て下さった事で、子ども達も懐かしい顔を見られた事をとても嬉しそうにしていました
ヨットの操縦も手助けして頂きながら、体験する事が出来た事で、ちょっとした自信に繋がったのか、操縦した事を興奮しながら話す子もいました。

【畑体験】
BBSさんの招待で野菜の種まきを経験させて頂きました。
今回は、大根、ビーツ、こかぶ、人参、白菜、じゃがいもの6種類の野菜の種まきをしています。
子ども達も汗水掻きながらも楽しんでいました。今回植えた野菜が育てば、収穫をする事も計画しているので、早く育たないかと首を長くしています。

令和4年7月

夏が本格的に始まり、毎日毎日暑い日が続き、家から出るのも億劫になりますよね。
そんな中でも子どもたちが汗水流しながら、元気よく外で遊ぶ姿を見て、元気を貰っています。外遊びを楽しむ子どもたち界隈であるブームが来ています。そのブームとは蝉取りです。
夏休みに入ってからは虫網を持って、園庭を駆け巡りながら、セミを捕まえて、「クマゼミだ」「アブラゼミだ」「あっヒグラシだ。珍しい」等の嬉しそうな声が毎日の様に聞こえて来ます。
皆さん夏はまだまだ続きますが、熱中症対策を忘れずに、元気にお過ごしください。

【ホームパーティー】
今年もコロナウィルスの為、ホーム全体でのキャンプは自粛し、各ユニットでキャンプに代わる行事を計画しました。
オリーブユニットでは、担当職員が泊まる形でホームパーティーを実施しています。
映画鑑賞やゲーム大会、パフェ作り等、子どもと一緒に楽しいおうち時間を過ごす事が出来ました。

令和4年6月

梅雨に入り、雨の日が多い事で幼児さんは傘をさせる機会が多く、嬉しそうにする様子が見られています。その反面大きな子は、傘を持たないといけない事で少し残念そうな(面倒くさそう)様子が見られました。そんな雨が多い、6月でしたが、みんな体調も守られ、元気に過ごしていました。

家庭菜園
オリーブで家庭菜園ブームが起こっています。子ども達の好きな野菜(きゅうり、トマト、おくら、茄子)を育てています。植える際は、「虫がおる。嫌や」という声も上がりましたが、皆でやると決めた事なので苦手な虫にも打ち勝ち、頑張る姿が見られました。きゅうりが出来、食べるとあまりの美味しさに感激の声が上がり、違う野菜も早く出来ないかと首を長くして待っています。

クローバー
19日にクローバーでユニットパーティー開催しています。今回はホットプレートを使用し、焼肉、たこ焼き、ペッパーライスを作り、食べています。とても美味しかった様で笑顔が溢れていました。食するだけで終わるのではなく、職員が声を掛けずとも自分達で役割を決め、準備や片付けを率先していました。流石中高生女児がいるユニットだと感じました。

スズラン
25日にスズランのみんなで大きめの公園に行き、ピクニックを楽しんでいます。普段行かない公園なので、大きな遊具に目を輝かせて、楽しんでいました。又、幼稚園や小学校で練習した鉄棒を職員に披露する姿も見られました。汗も一杯掻いていましたが、子どもたちの笑顔も沢山見られ、又、行きたいと声も上がっていました。

令和4年5月

GW
今年度もコロナウィルスの影響で外出企画などは控えましたが、ホーム内で子どもが楽しめる企画をたくさん計画しました。又、遊び以外でも子ども達とゆっくりとした時間を持つ事が出来ました。

DVD鑑賞
午前の部では幼児・小学生を対象に「STAND BY ME ドラえもん2」を見ました。感動的な場面も多く、子ども達も集中して見ていました。午後の部では中高生を対象に「ハニーレモンソーダ」を見ています。胸キュンする場面も多く職員も子どももニヤリ。プロジェクターに繋げ、壁に映し出した事で映画館のような雰囲気を味わいました。

カード大会
ポケモンカード大会を開催しています。中高生男子、男性職員の中で流行っているポケモンカード。日頃から職員VS子どもで対戦はしていますが、今回はユニットの垣根を越えて対戦しています。どの戦いもとても白熱した戦いとなりましたが、ホームの絶対的王者が優勝しています!

ゴミスポ
例年、神戸市児童養護施設連盟の行事でハイキングに行っていましたが、コロナウィルスの影響で実施出来ない為、代わりの行事として、昨年度より各施設で地域の清掃活動を行っています。黙々と取り組む子、草花を摘みながら楽しんで取り組む子。こども達1人1人頑張って取り組みました。

卒園生
コロナウイルスが少し落ち着き、卒園生が元気な顔を見せに来園してくれています。先日来てくれた卒園生は子ども達にギターと歌を聴かせてくれました。こうして、在園生や職員と関わる機会があるのは、とても嬉しい事だと感じます。

令和4年4月

BBSさん ご招待
久しぶりにBBSの皆さんとご一緒することが出来ました。今回は、『たけのこ掘り』に招待していただいています。1時間30分ほど山道を登った先に竹林があり、そこでたけのこを掘っています。目をキラキラさせながら、一生懸命に掘っていました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

公園
幼児、小学生と一緒に公園へ出掛けています。コロナ禍で外出制限があった為、久しぶりの公園に子ども達も大喜び♪体をたくさん動かし、笑顔いっぱい楽しむ事が出来ました。職員も一緒に楽しい時間を過ごす事が出来ました。

制作
幼児、小学生と一緒に様々な実験、製作を実施しています。小麦粉粘土、にじみ絵、はじき絵、カラーセロハンの眼鏡作り等、身近なものを使って新しい発見が出来たと思います。子どもたちも意欲的に取り組み、楽しく参加することが出来ました。

入園・入学
今年は8名の子どもたちが入園、入学しました。不安や緊張もありましたが、新しい生活に向けて希望をもってスタートできたと思います。たくさんの人と出会い、心も体も成長していってほしいと思います。

桜、チューリップ
今年も施設内の桜、チューリップがきれいに咲きました。

令和4年3月

オリーブユニット パーティー
子ども達から「映画館に行きたい!」と希望が出ていましたが、新型コロナウイルス感染防止の観点から、ユニット内でDVD上映会を実施しています。部屋を暗くしたり、換気をした上で飲食をしたりと、工夫して楽しむ事が出来ました。

スズランユニット 手巻き寿司パーティー
子ども達に具材の希望を聞き、大きな手巻き寿司を作っています。みんなで協力して、巻く作業を楽しんでいました。大きな手巻き寿司に、たくさんの具材を乗せたので、切った場所によって味が変わる「お楽しみ寿司」が完成しました。楽しい時間を共有する事が出来ました。

クローバー ユニットパーティー
子ども達の希望を聞き、食事をデリバリーしています。幼児と中学生女子のユニットですが、お互いに気遣いながら、食事を楽しむことが出来ました。最後にユニット職員から子ども達に1年間の感謝の気持ちの手紙を渡し、年度末に素敵な会を実施する事が出来ました。

ミントユニット パーティー
子ども達が食べたい!と言っていた焼き鳥や餃子、ピザをデリバリーしユニット内で食事をしています。小学生から高校生までの幅広い年代の子がいるユニットですが、みんなで会話を共有し、楽しい時を過ごす事が出来ました。

ルピナスユニット パーティー
ボーリングに行っています。中高生男子のユニットなので、職員と一緒に何かするという事自体、少なかったですが、今回の企画を通して楽しい時間を過ごす事が出来ました。子ども同士も、良い関わりをしており、ユニット内の絆が深まりました。

門出式
今年は卒園、卒業を含め4名の門出をお祝いしました。4月から小学校、中学校、高校に入学する子ども達に頑張りたい事を聞いたり、職員から激励のメッセージを送ったりと、和やかな空気で実施する事が出来ました。新しい環境になりますが、頑張って欲しいと思います。

お花屋さんより
ボランティアで来て下さっているお花屋さんが、素敵なお花を届けてくださいました。玄関に飾らせて頂き、春を感じる素敵な空間となりました。ありがとうございました。

令和4年2月

まん延防止等重点措置が発令されたこともあり、今まで以上に感染予防に意識しながら子どもも職員も生活しています。そんな中で、子どもと一緒に楽しむ時間をユニットごとに計画、実施しています。

オリーブユニット おやつパーティー
子どもたちからの希望があり実施しています。今回は量をたくさん食べるのではなく、少し高価で普段は食べないようなものを購入し、いつもとは違うおやつの楽しみ方をしています。その中で、「5年後の自分は何している?」や「最近のありがとう」等トークテーマを考え、話をすることで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

オリーブユニット 箸置き作り
自分だけの箸置き作りを実施しています。全員、集中して丁寧に取り組んでいました。それぞれが自分の好きなものを作り、オーブンで焼き、色塗りをして完成させています。焼く段階で割れてしまうものもあったので、「また作りたい!」とリベンジを誓っていました。

スズラン クレープパーティー
生地作りは職員で行い、子ども達で具材を盛り付けて楽しんでいます。子どもたちの希望もあり、甘い系、惣菜系の具材を両方準備し、様々な味を楽しむことも出来ました。たくさん食べ、お腹もいっぱい、笑顔もいっぱいの会になりました。

令和4年1月

お正月外出
感染対策をしっかりした上で、外出や施設内での食事を楽しんでいます。お年玉を頂いたこともあり、子ども達は元気に買い物に出発しました。帰園後、嬉しそうに買ったものを見せてくれています。また、食事に関しても好きなものを購入し、職員と一緒に食べています。ゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました。

震災行事
毎年、この時期になるとホームでは震災の大変さや怖さを忘れない為に、震災行事を実施します。非常食を経験したり、震災についてのDVDを見たり、震災を体験していない子ども、職員共に震災について考える機会を設けています。今後も、風化させないよう取り組めたらと思います。

第14回「KOBE三宮・夢・未来号・沖縄」プロジェクトが新型コロナウイルス感染拡大の観点から延期となりました。少しでも子どもたちに沖縄の雰囲気を感じてほしいということで、沖縄県本部町と沖縄美ら島財団より琉球緋寒桜(リュウキュウヒカンザクラ)をいただいています。少し早いですが、春を感じることが出来、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。